 
  
                    INDEX  ソフトウェア編  ハードウェア編  写真関連編 
                     
                      
                   
                    ここではCADソフトを中心に、ソフトウェアの最新情報をお伝えする。 
                    ※表示価格は本体価格(消費税別) 
                                         
                      | 
            
                  
  | 
            
     
              
       
        
              | 
      | 
    
        Rhino 5 / Rhino 5 for Mac
  
       ●カテゴリー:3DCAD 
         ●価格:Win/144,000円、Mac/98,000円 
         ●会社名:(株)アプリクラフト問い合わせ先: 
         電話番号:03-6825-8431 
          
         メールアドレス 
          
         Webサイト 
       ●主な市場:工業デザイン、建築、試作、機械設計、ジュエリーデザインなど 
									●主なユーザーターゲット:デザイナー、エンジニア、学生など 
									
         ●発売時期:Win/2012年11月、Mac/2015年6月 
       ●製品の特徴 
         1.自由形状3次元モデリング:NURBSを活かした曲面表現で高品質の複合サーフェスが作成可能 
         2.優れた変換性:DXF、DWG、IGES、STEPは勿論、CATIA、Creo、NX等のCADとデータ交換可能 
         3.豊富なプラグイン:Grasshopperをはじめ、全世界のサードパーティーから多くのプラグインを提供 
          
         ●メーカーより一言 
         Rhinoは、NURBSという数学的な3次元形状表現を用いるサーフェスモデラーです。そしてサーフェスモデラーゆえに実現可能な曲面連続性。滑らかで品質の高い複合サーフェスを作ることができます。また、主要なCAD・CGソフトとの高い互換性を持ち、RhinoでCADデータを読みCGへポリゴン出力。バーチャルなCGとリアルなCADとの橋渡しを、さらにSTL出力により3Dプリンター等試作モデルへの応用も可能です。 
               
                 | 
        
        
  | 
        
  
     
                  
               
               
 
  | 
                | 
              
                 solidThinking Evolve 2017 
                 
                ●カテゴリー:3DCAD/フォトリアル・レンダラー 
                ●価格:Windows/Mac 225,000円〜(または年間90,000円〜)、アカデミック価格あり、学生は通年無料 
                ●会社名:アルテアエンジニアリング株式会社 
                問い合わせ先: 
                電話番号:03-5396-1341 
                メールアドレス 
                Webサイト 
                ●主な市場:インダストリアルデザイン、プロダクトデザイン、建築デザインなど 
                ●主なユーザーターゲット:デザイナー、クリエイター、広報関係者 
                ●発売時期:1991年「solidThinking」リリース。2007年「solidThinking Evolve」として販売以降、年に一度のメジャーバージョンアップを実施。 
                ●製品の特徴 
                1. NURBSサーフェスをベースとしたサーフェス、ソリッド、ポリゴンのハイブリッドモデラー 
									2. フォトリアルなレンダラー(Thea Render)を搭載 
									3. ツリー形式の構成履歴機能を搭載、作成した3Dモデルをパラメトリックに編集可能 
									4.IGES、STEP、STL、OBJを完全サポート。Rhinoceros、SolidWorks、CATIA(V4、V5、V6)、ProE/Creo、NX等のハイエンドCADからは直接データのインポートが可能 
                5. Mac OSで動作する数少ないサーフェスモデラー 
                ●メーカーより一言 
                Evolveは、サーフェス、ソリッド、ポリゴンのハイブリッドモデリング機能と、フォトリアルなレンダリングシステムを搭載したデザインツールです。さまざまなデザイン案をかつてない早さで評価・検討・可視化できます。EvolveはMac OS XおよびWindowsの両方をサポートしています。すべての皆様を対象とした1ヶ月の体験版のご利用およびトレーニング(Evolve Cafe)のお申し込み、その他お問い合わせはsolidThinking@altairjp.co.jpまでお願いいたします。 
                 
               
                 | 
        
        
  | 
        
  
     
          
       
       
  | 
      | 
     
       Fusion 360 
       
      ●カテゴリー:3D CAD/CAM/CAE ソフト 
        ●価格:年間35,400円〜個人利用、学生は通年無料 
        ●会社名:オートデスク(株) 
        問い合わせ先: 
        電話番号:03-6221-1683、または直通080-3080-7403(担当藤村) 
         
        メールアドレス 
         
        Webサイト 
      ●主な市場:プロダクトデザイン、機械設計、パッケージデザイン、CGアーティスト、 
        ●主なユーザーターゲット:プロダクトデザイナー、エンジニア、解析者、イラストレーターなど 
        ●発売時期:2014年1月1日 
      ●製品の特徴 
        1.本格的な完全ハイブリッドな次世代3D CAD/CAM/CAEソフト 
        2.ポリゴン、ソリッド、サーフェス、メッシュを扱えるハイブリッドモデリング 
        3.アセンブリや図面機能など、工業デザインや、製品設計に必要な機能を凝縮 
        4.モデリング、解析機能、CAM機能を一つのプラットフォームでシームレスに運用 
        5.クラウド保存により、いつでもどこでもデータ確認が可能。データ共有も簡単! 
      ●メーカーより一言 
        Fusion 360は次世代の3D CAD像を根底から再構築しました。デザイン、製造、加工で必要とされる3Dソフトの機能を一つのソフトウェアに凝縮し、クラウドの活用でデータを一切欠損することなく受け渡しできます。設計用データと感覚的なデザインデータの作成や修正に加え、アセンブリで機構を確認した後に、解析で応力をみたり形状最適化するなど、コンセプトデザインから設計、解析、製造業務まで幅広く活用いただけます。 
         
        | 
      
        
  | 
        
  
     
          
       
       
  | 
      | 
    
        KeyShot 6 /  
         KeyShot 7(2017年Q1リリース予定) 
        
       ●カテゴリー:フォトリアル・レンダラー 
         ●価格:KeyShot HD-120,000円、KeyShot Professional-240,000円 
         ●会社名:メーカー名:Luxion社 販売店:(株)スリー・ディー・エス 
         問い合わせ先: 
         電話番号:045-478-0578(代) 
          
         メールアドレス 
          
         Webサイト 
       ●主な市場:プロダクトデザイン、エンジニアリング、マーケティング、学校教育など 
         ●主なユーザーターゲット:プロダクトデザイナー、エンジニア、広報関連従事者など 
         ●発売時期:発売中 
       ●製品の特徴 
         1.短時間で誰でも簡単に高品質なフォトイメージを作成可能 
         2.CPUベースのレンダリングエンジンによりノートPCでも対応可能 
         3.マルチCAD対応のインタフェースを標準装備したスタンドアロン型のレンダリングツール 
         4.静止画だけでなくアニメーションやWebブラウザで閲覧可能なビューワ形式に出力可能 
         5.Python言語によるカスタマイズに対応し専用コマンドや専用システムへの組み込みなどが可能 
       ●メーカーより一言 
         CG専門知識を必要とせず、エンジニアやプロダクトデザイナー、マーケティング関連従事者などが簡単に使える高品質フォトリアル・レンダラーです。30種類を超えるCADインタフェースを標準でサポートし、3Dデータを入り口としたフォトイメージ、フォトアニメーションを誰でも手軽に素早く作ることが出来ます。CPUベースのレンダリングエンジンにより、ノートパソコンでも高品質なイメージを出力することが可能です。 
          
           | 
      
        
  | 
        
  
      
       
       
  | 
      | 
     
       CLIP STUDIO PAINT PRO/ 
       CLIP STUDIO PAINT EX 
      
     ●カテゴリー:グラフィックソフト 
       ●価格:CLIP STUDIO PAINT PRO 5,000円(税込)/CLIP STUDIO PAINT EX 23,000円(税込)  
       ●会社名:(株)セルシス 
       問い合わせ先: 
       電話番号:03-5304-2288 
        
       メールアドレス 
        
       Webサイト 
     ●主な市場:イラストレーション、ゲーム、グラフィックデザイン、マンガ、アニメーション 
       ●主なユーザーターゲット:エントリーユーザー〜プロクリエイター 
       ●発売時期:発売中 
     ●製品の特徴 
       1.グラフィックソフト売上No.1。BCN AWARD 2015/16/17最優秀賞受賞 。 
       2.Mac/Win対応。Photoshop形式の編集や印刷物向けのCMYKにも対応。 
       3.アナログ感も表現できるカスタマイズ自在なブラシと、すぐに使える数万点以上の素材。 
       4.写真や3Dモデルから輪郭線や色面を抽出可能。表現の幅を広げるレイヤー合成も。 
       5.イラスト、マンガ、アニメ、デザイン、アート、小冊子作りなど幅広い分野で活用。 
     ●メーカーより一言 
       CLIP STUDIO PAINTは、世界で200万人以上が利用したグラフィックソフトです。(※)イラストレーションやゲーム、グラフィックデザインなど、アートワークの多方面において、エントリーユーザーからプロのクリエイターまで幅広くご利用いただいています。気持ちの良い描き味や多彩な表現など、すべての機能をためせる無料体験版をご利用いただけます。※体験版ユーザーを含む 
        
        
       | 
      
        
  | 
        
  
     
        
  | 
      | 
     
       LightWave 2015 
       
      ●カテゴリー:3D CGソフト 
        ●価格:ダウンロード版:148,000円 パッケージ版:149,000円 
      ●会社名:(株)ディストーム 
        問い合わせ先: 
        電話番号:03-5211-3208 
         
        メールアドレス 
         
        Webサイト 
      ●主な市場:TVアニメ、映画、モーショングラフィックス、ゲーム、漫画、プロダクトデザイン、広告など 
        ●主なユーザーターゲット:3DCGアニメーター、3DCGデザイナー、ホビーユーザー、教育機関など 
        ●発売時期:発売中 
      ●製品の特徴 
        1. モデリングからアニメーション作業まで可能な統合型3DCGアプリケーション 
        2. モデラーとレイアウトの分離により他の3DCGソフトに比べ動作が軽快 
        3. あらゆる3DCGソフトウェアの中でもシンプルな操作性と安定性 
        4. エミー賞を始めとした数々のテレビ・映画にて賞を受賞 
        5. ユーザーの意見を重視した開発環境 
      ●メーカーより一言 
        LightWave 2015は、シンプルな操作性や安定性はそのままに、日本国内のアーティスト達からの要望を数多く取り入れた、パワフルかつユーザー目線の機能が満載のソフトウェアです。 
         
        | 
      
        
  | 
        
  
     
        
       
       
  | 
      | 
     
       Autodesk Fusion 360 
       
      ●カテゴリー:3D CAD、CAM、CAEソフト 
        ●価格:通常版 年間36,000円 Ultimate版 年間178,000円 
      ●会社名: 
        問い合わせ先:(株)Too 
        電話番号:03-6757-3145 
         
        メールアドレス 
         
        Webサイト 
      ●主な市場:プロダクトデザイン、設計開発 
        ●主なユーザーターゲット:3DCAD初心者、プロダクトデザイナー、設計者など 
        ●発売時期:発売中 
      ●製品の特徴 
        1.デザインから製造まで幅広くカバーするオールインワンパッケージ 
        2.Windows、Mac両方に対応。どのPCでもどこででも使え、作業する環境を選びません 
        3.データはクラウドに保存でき、他者とのデータ共有やコミュニケーションが容易に可能 
        4.自由度抜群の曲面制作から寸法拘束、履歴制御まで強力な3Dモデリング機能を搭載 
        5.高度なレンダリング、CAM、CAEも搭載。デザインと試作、製造をシームレスに行えます 
      ●メーカーより一言 
        Fusion360はこれまで個別に独立していた3D CAD・CAM・CAEをワンパッケージに融合(Fusion)したソフトウェアです。Windows、Mac両対応のため端末を選ばず、価格も他製品に比べて安価なため、少ないコストで3D CAD導入が行えます。現在すでに3DCADを導入されている方も運用コスト削減に大きく貢献できます。より高度なCAE5軸CAMなどが利用できるプロフェッショナルユーザー向けのUltimate版もございます。 
       
       
  
  | 
      
        
  | 
        
  
     
        
       
       
  | 
      | 
    
       Autodesk Fusion 360 Ultimate 
       
      ●カテゴリー:CADソフト 
        ●価格:178,000円(年間) 
      ●会社名:メーカー:Autodesk、販売会社名:(株)ボーンデジタル 
        問い合わせ先: 
        電話番号:03-5215-8671 
         
        メールアドレス 
         
        Webサイト 
      ●主な市場:プロダクトデザイン、設計、製造 
        ●主なユーザーターゲット:プロダクトデザイナー 
        ●発売時期:販売中 
      ●製品の特徴 
        1.3D CAD/CAM/CAE 統合のオールインワンパッケージ 
        2.ハイブリッドモデリング(ソリッド、ポリゴン、サーフェス、T-Spline) 
        3.高度なシミュレーション(線形静解析、固有値解析、熱応力、座屈解析、非線形など) 
        4.CAM機能(5 軸加工、複数軸スワーフ、複数軸輪郭、複数軸チルト) 
        5.共有とバージョン管理機能 
      ●メーカーより一言 
        AutodeskR Fusion 360は、今までにない、製品開発のための3D CAD、CAM、CAE統合 ツールです。1 つのパッケージに工業設計と機械設計、コラボレーション、機械加工のツールが集約されています。またセキュアで統合された、クラウドプラットフォームを介して、製品開発に必要な全てのプロセスを、繋ぐことができます。Mac と Windows の両方でご利用可能です。 
       
      
  | 
      
        
  | 
        
   
          
            
  | 
          | 
        
           Cinema 4D Visualize Release 18 
           
          ●カテゴリー:3D CGソフト 
            ●価格:230,000円 
            ●会社名:マクソンコンピュータ 
            問い合わせ先: 
            電話番号:03-5759-0530 
             
            メールアドレス 
             
            Webサイト 
          ●主な市場:プロダクトデザイン、建築、映像制作、映画、モーショングラフィックス、ゲーム、漫画、広告など 
            ●主なユーザーターゲット:プロダクトデザイナー、3DCGデザイナー、映像制作者、イラストレーターなど 
            ●発売時期:2016年9月1日 
          ●製品の特徴(箇条書きで5行以内) 
            1.モデリング、アニメーション、レンダリングをサポートした統合3D CGソフト 
            2.Photoshop、Illustrator、After EffectsといったAdobe製品との強力な連携 
            3.フルカラー3Dプリンタと相性の良い3Dペイント機能 
            4.Unity、Unreal Engineとの連携可能な多彩なフォーマットに対応 
            5.フォトリアルから、手描き風レンダリングまで対応した高度なレンダリング機能 
          ●メーカーより一言(差別化のポイントなど) 
          Cinema 4Dは、フォトリアルなCG制作が直感的な操作で行えるソフトウェアです。プロダクトのアイデア段階のラフなモデリングから、フォトリアルな映像まで作成できます。Mac OSとWindowsに対応。Sketchupファイルも直接読み込みできます。 
        
      
  | 
      
        
  | 
        
   
     
        
  | 
      | 
     
       MODO 10 シリーズ 
       
      ●カテゴリー:3D CGソフトウェア 
        ●価格: 
        MODO 10 シリーズ 通常版/スタンドアローン 208,000円 
        MODO 10 シリーズ 通常版/フローティング 208,000円 
        MODO 10 シリーズ Extended Bundle 通常版/スタンドアローン 328,000円 
        MODO 10 シリーズ Extended Bundle 通常版/フローティング 328,000円 
        MODO 10 シリーズ 学生・教員版 ※5種類ビデオDL付き 40,000円 他 
      ●会社名:MODO JAPAN グループ 
        問い合わせ先:  
        電話番号:03-6685-6636 
         
      メールアドレス 
         
      Webサイト 
      ●主な市場:建築パース、プロダクトデザイン、ゲーム制作、広告、TV映画 
        ●主なユーザーターゲット:建築アーティスト、プロダクトデザイナー、ゲームデザイナー、アセットクリエイター、イラストレーター、VFXアーティスト 
        ●発売時期:発売中 
      ●製品の特徴 
        1.モデリングからアニメーション作業まで可能な統合型3DCGアプリケーション 
        2.スピードと創造性を備えた柔軟なモデリングツールセット 
        3.モデリングやスカルプト機能と密に組み合わせられた業界屈指のUVツール 
        4.映像業界に実績のあるMODOのフィジカルベースレンダラー 
        5.従来のテクニックを革新的な方法で組み込まれたアニメーションフレームワーク 
      ●メーカーより一言 
        MODOは新たな次の段階へと進化した3Dモデリング、ペイント、レンダリングなどの機能を、MacおよびPC双方のプラットフォーム上へと、1つの統合環境としてご提供します。そしてさらに、3Dスカルプティングツール、アニメーション、そしてネットワークレンダリングを備える真に徹底したソリューションとなっています!それぞれがただ機能として存在しているだけではなく、MODOはテクノロジを見事に統合し、ワークフローの改善が施されています。 
       
      
  |