 
  
                    INDEX  ソフトウェア編  ハードウェア編  写真関連編 
                     
                      
                   
                    ここでは3Dプリンタやスキャナなど充実の最新周辺機器をお伝えする。 
                    ※表示価格は本体価格(消費税別) 
                                         
                      | 
            
                  
  | 
            
               
                  
               
               
  | 
                | 
              
                 ColorEdge CG2420 
                 
                ●カテゴリー:カラーマネージメント液晶モニター 
                ●価格:	EIZOダイレクト販売価格100,800円(税別) 
                ●会社名:EIZO株式会社 
                問い合わせ先:EIZOコンタクトセンター 
                電話番号:ナビダイヤル0570-200-557 
                Webサイト 
                ●主な市場:デザイン、印刷、写真データの確認・レタッチなど 
                ●主なユーザーターゲット:デザイナー、印刷会社、プロカメラマン、アマチュアカメラマン 
                ●発売時期:2016年2月16日  
                ●製品の特徴 
                1.Adobe RGBを99%カバーする広色域対応、鮮やかな色彩も忠実に表現できる 
                2.より小型化したキャリブレーションセンサーを内蔵し、かんたんに自動再調整できる 
                3.左右ベゼル幅を従来比39%スリム化させた、使いやすい新デザイン 
                4.たった3分ですばやく表示安定。スムーズに作業を始められる 
                5.斜めから見ても白浮きや色変化の少ないアンチグレアIPSパネル採用  
                ●メーカーより一言(差別化のポイントなど) 
                質の高い作品づくりには、正しい色を表示できるモニター環境が大切です。ColorEdgeは、データに忠実な色再現性に優れたカラーマネージメント液晶モニターです。工場で1台ごとに色や濃淡の表示を細かく調整し、滑らかなグラデーション表現を実現。仕上がりの色味や質感を正確に再現できるので、手戻りにかかるコスト・時間を削減できます。常にベストな見え方でクリエイターの作品づくりを支えます。 
          
          
         | 
       
        
  | 
        
  
     
        
       
              | 
      | 
    
        imagePROGRAF PRO-1000
  
       ●会社名:キヤノン(株) 
         ●主な市場:フォト、デザイン、広告、など 
         ●主なユーザーターゲット:フォトグラファー、デザイナー、イラストレーターなど 
          
         Webサイト        
       ●発売時期:2016年2月25日 
       ●製品の特徴 
         1.A2ノビ対応 デスクトップインクジェットプリンタ 
         2.12色顔料インク「LUCIA PRO」搭載したプロフェッショナル向けプリンタ 
         3. 透明インク「クロマオプティマイザー」により透明感ある発色と光沢感を両立 
         4.ノズル詰まりによる失敗プリントを抑制する「自動ノズルリカバリー機能」搭載 
         5.色の経時変化を抑える「キャリブレーション機能」を標準搭載 
       ●メーカーより一言 
         インク、ヘッド、画像処理プロセッサーを刷新し、プリントスピードと高画質を両立。大判プリンターで培った業務用途向けの機能をコンパクトなボディーで実現。今までのプリンタとは一線を画する新世代プロフェッショナル向けインクジェットプリンタ。 
          
          
         | 
       
        
  | 
        
  
     
          
       
        
       
       
       
      
  | 
      | 
     
       Go!SCAN 3D 
       
      ●カテゴリー:ポータブル3Dスキャナ 
        ●価格:3,000,000円前後〜 
        ●会社名:Creaform (AMETEKグループ) 
        問い合わせ先: 
        電話番号:03-6809-2408 
      メールアドレス 
      Webサイト 
      ●主な市場:消費財、遺産・芸術・建築物の保全、製造、航空、自動車・輸送、研究・教育など 
        ●主なユーザーターゲット:工業デザイナー、3Dアーティスト・モデリング・測定専門家、品質管理責任者、エンジニア技師など 
        ●発売時期:2014年5月 
      ●製品の特徴 
        1.高い携帯性、小型で軽量、高速なスキャンスピード、詳細なカラースキャン 
        2.プロ仕様のスキャン能力、最大0.1 mmの精度、最大0.1 mmの解像度 
        3.難しいセットアップが不要、経験を問わず数分でスキャンが可能に 
        4.リアルタイムで視覚化、シームレスに正確な形状と色彩を同時にキャプチャ 
        5.組み込みのインテリジェンス機能により、高品質で高精度な3Dデータを保証 
      ●メーカーより一言 
        簡単・高速・確実。CreaformのGo!SCAN 3Dは、簡単に操作ができ、携帯性に優れた3Dスキャナです。3Dデータをフルカラーで取り込め、広範囲のエリアを高速でスキャン、そのままダイレクトにメッシュ出力できます。対象物の形状と色合いを使用することでスキャナの位置を自動認識し、スキャン中に対象物、スキャナ、どちらを動かしても問題ありません。小型で軽量、高速、汎用性に優れ、幅広い用途に使用できます。 
        | 
      
        
  | 
        
  
     
          
       
       
  | 
      | 
    
        EinScan-S 
        
       ●カテゴリー:3Dスキャナ 
         ●価格:179,000円 
         ●会社名:SHINIG3D 
         問い合わせ先:(株)ケイズデザインラボ 
         電話番号:03-6433-5013 
       メールアドレス 
       Webサイト 
       ●主な市場:プロダクトデザイン、CGデザイン 
         ●主なユーザーターゲット:プロダクトデザイナー、CGデザイナー 
         ●発売時期:2016年2月1日 
       ●製品の特徴 
         1.SHINING3D社製デスクトップタイプ3Dスキャナ EinScan-S 。 
         2.簡単な操作で高精度な3Dスキャン。 
         3.ターンテーブル使用時には200mm四方までの大きさを自動でスキャン。 
         4.フリーモードでは700mmまでスキャン可能。 
         5.出力形式は STL,OBJ,ASC(アスキーポイントクラウド)の3種類。 
       ●メーカーより一言 
         机上に固定して利用するタイプの3Dスキャナです。簡単な操作で高精度な3Dスキャンを行い、そのまま3Dプリント可能なSTL形式でファイル出力する事ができます。上位機種にはハンディスキャナとしても利用できるEinScan-PROがありますのでお気軽にお問い合わせください。 
          
           | 
      
        
  | 
        
  
      
       
       
  | 
      | 
     
       MakerBot Replicator+ 
      
     ●カテゴリー:3Dプリンタ 
       ●価格: 426,599円 
       ●会社名:(株)ストラタシス・ジャパン  
       問い合わせ先:MakerBot事業部 
       電話番号:03-5542-0043 
     メールアドレス 
     Webサイト 
     ●主な市場:プロダクトデザイン、製造、教育 
       ●主なユーザーターゲット:プロダクトデザイナー、設計者、ものづくり従事者、教育従事者 
       ●発売時期:2016年9月      
     ●製品の特徴 
       1.デスクトップ3Dプリント業界で世界をリードするMakerBot   
       2.簡単な操作、アクセシビリティに優れた3Dプリンタのスタンダード 
       3.造形スピードを30%向上、造形ボリュームを25%拡張(Replicator第五世代と比較) 
       4.さらなる信頼性とパフォーマンスを高めた新設計 
       5.シームレスな3Dプリンティングプロセスを実現する3Dエコシステムを提供 
     ●メーカーより一言 
       新しいMakerBot Replicator+は設計の見直しと厳密なテストによって、パフォーマンスを大幅に改善しています。造形スピード、使い勝手、信頼性が向上しました。ガントリーとZステージの改善を始め、構造を強化することによって、ばらつきのない思いどおりのプリントを実現しています。合計38万時間を超える厳密なテストにより、信頼性に優れた高品質の動作を実現。3Dエコシステムにより、シームレスな3Dプリンティングプロセスをお楽しみいただけます。 
        
        
       | 
      
        
  | 
        
  
     
          
         
         
  | 
      | 
     
       ProJet MJP 2500 
       
      ●カテゴリー:3Dプリンタ 
        ●価格: — 
        ●会社名:(株)スリーディー・システムズ・ジャパン 
        問い合わせ先: 
        電話番号:03-5798-2500 
      メールアドレス 
      Webサイト 
      ●主な市場:設計、試作 
        ●主なユーザーターゲット:デザイナー、設計者 
        ●発売時期:発売中 
      ●製品の特徴 
        1.オフィス環境で精密なパーツを造形 
        2. 後処理が簡単 
        3.高度なプラスチック、エラストマー材料の使用可能 
        4.クオリティの高い造形 
      ●メーカーより一言 
        オフィス環境に最適な3Dプリンタ。設計したものをその場で試作造形でき、デザインの検証、性能確認等を行い、フィードバックをすぐにデザイン、設計に反映することができ、トライアンドエラーを繰り返し行うことによってにより付加価値の高い商品を市場に提供することができます。造形したもののクオリティは高く、造形した後の処理も短時間で簡単に処理することが可能です。 
         
        | 
      
        
  | 
        
  
      
         
            | 
          | 
        
           JUSTウォールイルミネーション 
           
          ●カテゴリー:色評価台 
            ●価格:オープン価格 
            ●会社名:(株)テイク 
            問い合わせ先: 
            電話番号:03-5159-4711 
          メールアドレス 
          Webサイト 
          ●主な市場:デザイン、印刷、写真 
            ●主なユーザーターゲット:デザイナー、レタッチャー 
            ●発売時期:発売中 
          ●製品の特徴 
            1.大判サイズを壁でビューイングするためのJUSTのプロフェッショナルソリューション 
            2.磁石式の背景板が付属しています 
            3.広告代理店、プリプレススタジオ、大判印刷のアプリケーションなどで使用するのに最適 
            4.ISO 3664・2009に準拠した均一な評価エリアが保障されています 
            5.天井や壁に取り付けてご利用いただけます(取付け工事が必要となります) 
           
          ●メーカーより一言 
          ドイツに本社があるJust(ジャスト)社は、国際基準ISO3664を満たすカラービューワーのブランドです。印刷業界標準のD5000光源を備えており、正確な色評価を要求される製版、印刷現場に最適な色評価システム。クライアントとのコミュニケーションに役立ち、照明光源の違いによるトラブルを解消します。 
          
        | 
      
        
  | 
        
  
     
        
       
       
  | 
      | 
     
       HDI Advance R3 
       
      ●カテゴリー:3Dスキャナ 
        ●製品仕様 
        スキャン速度:0.88秒 
        最大精度:45㎛ 
        読取範囲:200mm〜600mm対角 
        出力フォーマット:PLY,OBJ,STL,ASC,FBX,3D3 
      ●問合せ先 
        ディプロス(株) 
        愛知県名古屋市中区丸の内3-17-6 ナカトウ丸の内ビル5F 
        TEL:052-857-0120 
      メールアドレス 
      Webサイト 
       
      ●製品の特徴 
      1.1ショット最速0.88秒、最大精度45?を誇るハイスピードで高精度な固定式スキャナ 
        2.テクスチャーデータの取得ができデザイン検討やCGなど幅広い分野で活躍 
        3.カメラの位置を変更することで小さなものから大きなものまでのスキャンが可能 
        4.付属のソフトウェアの自動ステッチ機能によりマーカーレスでの使用を実現 
       
      ●メーカーより一言 
        1.フィギュアメーカー:顔の凹凸、服の皴など細かい形状をわずか数秒で3Dデータに変換することができるため、人体や石膏像、フィギュアなどの有機的な形状をスキャンする際に非常に高いパフォーマンスを発揮します。データの穴埋めやスムージングの機能も備えているため、3Dプリンタで試作品を作成するところまでの作業効率を格段に向上させることも可能です。 
        2.自動車部品メーカー:導入実績としてスロットルやドアミラーのスキャンに活用されています。リバースモデリングや品質検査、人の手では測定しにくい場所の精度チェックやCADデータとスキャンデータとの比較をして偏差解析をするなど、あらゆる場面での活躍が期待できます。 
         
        | 
      
        
  | 
        
  
     
          
       
       
  | 
      | 
    
       Value3DMagiX MF-2500EP 
       
      ●カテゴリー:デスクトップ型3Dプリンタ 
        ●価格:1,200,000円 
        ●会社名:武藤工業(株) 
        問い合わせ先:3DP事業部 
        電話番号:03-5431-5807 
      メールアドレス 
      Webサイト 
      ●主な市場:デザイン検証、試作、治具、実験、プレゼンテーション、教育など 
        ●主なユーザーターゲット:設計開発など 
        ●発売時期:2016年11月1日 
      ●製品の特徴 
        1.国産のデスクトップ型3Dプリンタ 
        2.高温ヘッドを搭載し、エンジニアリングプラスチックでの造形が可能 
        3.最大造形サイズ300×300×300mmのダイナミックな造形が可能 
        4.日本語対応のソフトウエア付き 
        5.安心のサポート体制 
      ●メーカーより一言 
        高温対応した新型プリントヘッドと造形テーブルが、エンジニアリングプラスチックでの造形を実現します。より耐熱性・耐久性のある造形が可能です。フリーダイアルによる専用のサポートセンターなど、万全のサポート体制で、安心してご使用いただけます。武藤工業株式会社では、初心者向きからプロユースのものまで幅広く3Dプリンタを展開しております。お気軽にお問合せください。       
       
    
  | 
      
        
  | 
        
  
     
        
       
        
       
       
  | 
      | 
     
       VersaUV LEF-200 
       
      ●カテゴリー:UV-LEDプリンタ 
        ●価格:2,980,000円 
        ●会社名:ローランド ディー.ジー.(株) 
        問い合わせ先: 
        電話番号:0120-808-232 
      メールアドレス 
      Webサイト 
      ●主な市場:オリジナルグッズ、キャラクターグッズ販売、工業パーツへの加飾など、オンデマンド印刷 
        ●主なユーザーターゲット:プロダクトデザイナー、イラストレーター、キャラクターグッズ版権所有者など 
      ●製品の特徴 
        1.ポリカーボネートや革など多彩な立体素材に美しくダイレクトプリント 
        2.シボやエンボスなど質感表現を可能にするクリアインクでのテクスチャプリント 
        3.オリジナルグッズ、ノベルティグッズ、工業パーツ加飾などの小ロット印刷に対応 
        4.安心のフルカバー構造  
      5.プライマーにより、ガラスやアクリルなどの素材への密着をサポートしてより多くの素材に印刷が可能。 
      ●メーカーより一言 
        小ロット多品種や様々な素材への印刷をオンデマンドで求められる時代に対応したUV-LEDプリンター。ABS、ポリカーボネートのほか、TPUや革などの柔らかな素材にもダイレクトプリントができます。また、クリアインクによるシボ・エンボスのプリント表現で、付加価値の高いプリントビジネスをさらに拡大させます。       
       
    
  |