┏…・・・━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━・・・…┓ ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥       pdwebメールマガジン第57号・・・2014/12/22       編集制作:pdweb.jp編集部 http://pdweb.jp ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ ┗…・・・━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━・・・…┛ ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ ● pdwebメールマガジン第57号 目次 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ ●リレーコラム:若手デザイナーの眼差し 第33回:伊東 裕、劔持良美/SOL style ●pdweb新企画「これから始まるイベント情報」のご案内 削除しました。 ●編集長のミニコラム 「100円ショップの私的利用法」 ●編集後記 ////////////////////////////////////////////////////////////////////// ●リレーコラム:若手デザイナーの眼差し 第33回:伊東 裕、劔持良美/SOL style ○毎回違うデザインの仕事 SOL styleでは日々、いろいろな方々からいろいろなお仕事のお話をいただけ て、とてもやり甲斐のある毎日です! 業務内容は多岐に渡り、インテリア/住宅のデザインから、多種多様な店舗の デザイン、プロダクト/プロダクトの製品開発、素材開発、講演会の依頼、ブ ランディング、Webデザイン、ロゴデザイン、はたまた地域活性化のお仕事… 本当にさまざまで、毎回違うモノ・コト・スペースをデザインしている。 内容が異なれば、毎回仕事のお話をいただくたびに、新しいことをインストー ルしていく勉強の嵐とも言えます! どんなに勉強しても、本業の方から見ると、我々はまったくの素人です。ただ 素人であればこそ、外からの見え方、市場の本当に必要としているものが見え てくる。 これは、1つのことを深く掘り下げていく必要のある本業の方には、意外と難 しいコトで、ここに協同するとても大事な意味が出てきます。さまざまな業務 に携わりつつも、デザインやブランディングという軸側からのアクセス、そし て協同する場合に大事なのは、話し合いを重ねることや、幅広いコミュニケー ションをお互いがとれることです。 お互いの信頼関係やお互いの情熱が、プロジェクトをさらに飛躍してくれると 信じています。 ○独立からずっと心がけていること どんなことでも行ってみる。参加してみる。やってみる。体力の限り(笑)。 というとおおげさですが、そんな感覚です。常に楽しむように心がけていくこ とで、なにかが生まれる。 廣田硝子さんで発売している「切子ガラスの万華鏡」。元々は全然違う工場で 眺めていた端材から閃きました。万華鏡が好きだったことと重なった瞬間です。 また、塩澤製作所で発売している鏨の技術を活用した「錺画鋲」は、丸い穴の 開いた真鍮の板を見て閃きました。 依頼がなくてもやりたいと思ったら自発プロジェクトを立ち上げ、始めてみる! そんな姿勢でずっと続けられたらなと思っています。やりたいことがたくさん ある中で、体力も時間にも限りがあります。なので、2014年はスタッフを迎え ました。今も新たに2人募集中です。メンバーみんながそれぞれに充実できる ように整えることで、それぞれが能力を発揮できるようにしたいです。人間関 係は楽しくて難しいけど、また新しい何かが生まれる。いつまでもシンプルに 楽しい感覚でやっていきたい! ○よく「メインはどの仕事なの?」と聞かれます 本当にある意味バランスよくバラバラに来るので、いつも答えに困るのですが、 大体、3割建築・インテリア、3割プロダクト、3割会場デザイン、1割その他の デザイン、という感じです。 毎日の生活すべてがどこかで何かのデザインにつながっていて、食事をするこ とも、日々の生活も、お店に行き買い物をすることも、何かの仕事につながっ ています。常にアンテナを張っておくことを心がけています。また、それが楽 しいと感じられる事務所の空気を作っていきたいと思っています。 遊びが仕事になったら最高に楽しいよね! という気持ちの延長で、ある意味 生活全部が仕事でもあり、とても楽しめる遊びにもなっていた。時に苦しいこ ともありますが、バランス感覚を保つことを心がけています。 最近は海外の仕事の比率が半分近くになり、いろいろな国に仕事で行きます。 その国ごとの刺激を受けて、またそれが思わぬところでデザインにつながって いるのを感じます。 ○新たなこころみ 2014年9月に、とあるプロジェクトで硝子作家さんとお仕事をする機会があり ました。その仕事を通じていろいろ話をし、製作工程を見るなかで、その仕事 以外のことで「こんなの作りたいと思う! 可能かな?」と閃き、相談すると、 作家さんも同じものを作りたいと以前から考えていて、図鑑も買っている!  というすごい偶然が起きた。 デザイナーと作家。遠いようで近い職業。打ち合わせをスタートしてみると、 イメージの中の詳細は違い、とても難しくも相乗効果ですごいものができそう な気がして、2015年6月完成を目指して自発プロジェクト立ち上げました。 映像も交えてもっと深く、見る方に感じられて楽しめるものにしたくて、ビジ ュアルクリエイターもプロジェクトメンバーになりました。いろんな素晴らし いメンバーと一緒にプロジェクトを通して、交流できるのは醍醐味です! 20 15年6月発表を目指して、ガラスの試作を重ねていますので、発表の日が今か ら楽しみデス! 伊東 裕/劔持良美 SOL style http://www.sol-style.info ////////////////////////////////////////////////////////////////////// ●pdweb新企画「これから始まるイベント情報」のご案内 削除しました。 ////////////////////////////////////////////////////////////////////// ●編集長のミニコラム 「100円ショップの私的利用法」 100円ショップが割と好きだ。棚に並ぶ無数の100円商品を、本来の目的とは別 の視点で見ていると楽しくなってくる。 例えば108円の「小銭入れ」や「カードケース」をモバイルデバイスにマジッ クテープで貼り付けてイヤホンの収納に使ったり、家具などの滑り止めを楽器 の指乗せに使ったり。108円のオーバーヘッド型のヘッドホンは、音楽をちゃん と聴くには厳しいが、深夜の楽器練習用にアンプに接続して使うと装着感も軽 く快適。こういう使い方ならピッタリはまる。先日はプラスチックのボックス を買ってきて、USB電源をその中に入れ、そこにスマートフォンやタブレット を放り込んで充電するようにしたら、机周りがすっきりした。キッチン用のボ ウルなどでも良いかもしれない。 そもそも100円ショップの商品というのは既存の良いデザインのモノを参考 (?)にして開発されている場合が多いので、意外と見栄えも悪くない。素材 のチープさが気になる場合は、ペイントしたり布を貼るなど一手間加えれば、 オリジナル感が出て愛着もわく。ようするに100円ショップのモノを何かの目 的に使用するための「単機能な素材」としてみると、なかなか面白い。 3Dプリンタなどデジタルファブによるパーソナルなモノ作りが注目されていま すが、ゼロから作らなくてよいのであれば、100円ショップは現実的なソリュ ーションとしてなかなか魅力的です。 森屋義男/pdweb.jp編集長 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■○■pdwebメールマガジンでは広告のご利用をお待ちしています。■○■ イベント/セミナーの告知や集客、新製品のご案内に。臨時増刊もあります。 ■○■お問い合わせはinfo@pdweb.jpまで。料金:1行6,000円〜。 ■○■ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ////////////////////////////////////////////////////////////////////// ●編集後記 とりあえず一言。2015年もよろしくお願いいたします!(M) ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■■■取材・執筆・DTPデザイン・印刷物納品を行います! カラーズ(有) ■企業のユーザー事例、パンフレット、Webコンテンツなどの制作を行います。 ■お問い合わせはinfo@pdweb.jpまで。お待ちしています。■■■■■■■■ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ pdwebメールマガジンNo.57 2014年12月22日発行 3,000部配信 ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓   pdwebメールマガジン登録変更および解除のご案内 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ ※このメールに返信はできません。配信アドレスの変更や停止を希望される 方は、pdweb.jpのトップページ右側の登録フォームにて操作をお願いいたし ます。 http://pdweb.jp ┏…・・・━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━・・・…┓ ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥   編集・制作:pdweb.jp編集部   〒151-0071 東京都渋谷区本町1-20-2-909 カラーズ有限会社   お問合せ先 info@pdweb.jp   Copyright(C) Colors.,LTD. All Rights Reserved ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ ┗…・・・━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━・・・…┛